シャンプー選びの参考に…

今回は、何を選んだら良いのか一番迷いやすいシャンプーについての特集をはじめます。
たまに価格が高いシャンプーや高級なブランドのシャンプーを使っているから安心という声も聞きますが、そういうわけでもありません。
むかし伊勢丹で15000円のブランドシャンプーを使っている方が、2800円のシャンプーのほうが良いと頭皮の感じや使用感などで切り替えられた方もいらっしゃいます。
ご本人の使用感なのでなんともいえませんが、シャンプーは頭皮や髪を洗う洗剤なので、刺激や痒み・髪のダメージの原因なることもあるんです。
頭皮や髪のコンディション(状態)にあったものでないと…
- カサカサ乾燥肌になってフケが角質としてパサパサ落ちるようになったり
- 頭皮が油っぽく(脂漏性)なって痒みや抜け毛の原因になったり
- ひどくなると頭皮に発疹ができたり大変な自体にも発展します
髪のコンディションに合っていないと…
- ノンシリコンで切れ毛が増える場合もあります
- シリコンでベタ付いてしまうこともあります
みなさんはシャンプーをどのように選んでいますか?
最近は色々な情報が行き交っていますし、お友達や美容師さんに勧められるものを購入することもあるかと思います。
どれも間違いでは無いのですが、『そのシャンプーはあなたの髪や頭皮に合っていますか?』
ここが一番大事だと思います。
何があっているか?どれを選べば良いのか分からない方はお気軽にご相談ください。
当店のシャンプーについて
サロンゆうでは、みなさんの髪に使わせて頂きながら一番使いやすいシャンプーをご提案するために、選りすぐった製品をご用意しています
- 【弱酸性】で低刺激
- 全身洗えるシャンプー
- 【ノンシリコン】でも、
髪をしっかり補修するシャンプー - 硬い髪も【質感チェンジ】で扱いやすく
- 傷みが気になる髪も【しっかり補修】
- 家族で使える
洗い上がりも価格も【使いやすい】シャンプー
とジャンルが分かれています。
また、サロンゆうの商品は、シャンプーをはじめ、すべてのヘアケア商品を自分たちで試し、私たちが効果の感じられる商品しか置いていません。その選りすぐりの製品から、あなたのオンリンーワンを見つけるため、髪や頭皮の状態・ダメージ具合を見極め、お勧めできるように日々研究しています。髪のこと、ホームケアのことなど、どんなことでもお気軽にご相談ください