M3Dや縮毛矯正ばさついた髪は…
最近M3Dのトリートメントをされている方よりご相談を受けることが増えています。 M3Dは口コミやCM、雑誌などのキャンペーンもあって話題になっており、艶々に仕上がる施術としての完成度や、お家でも乾かすだけである程度のクセなら落ち着いてしまうほど。 世のおしゃれな女性は多くの方が興味津々で、経験をされている方も多いかと思います。 M3Dトリートメントやカラーは、ノンシリコンをうたっておりシリコンを使わない仕上がりだからこその艶感がその秘密だと思います。 逆にM3Dを使用してトリートメントをしてもシリコンを多 ...
カラーと縮毛矯正の順番について
普段から定期的にカラーリングをされている方で、年に何回か縮毛矯正をされているお客様にはよくご相談されますが、カラーと縮毛矯正をしたいときどちらを先にした方が良いのでしょうか? 一般的には縮毛矯正をしてからカラーを行うケースがほとんどだと思います。 順番に正解があるわけではないので個人的にな見解になりますが、サロンゆうでは定期的に縮毛矯正をされる方が非常に多くカラーと矯正を行う際もなるべく少ないダメージで施術をしていけるように、多くの方はカラーを先にしていただいています。 カラー的な問題があり、マニキュアな ...
シリコンについて考えた
最近、シリコンに対し同じような内容を聞かれることが多く、またその質問に対し同じような回答をしていることから、自分自身の確認や勉強を含め考えをまとめてみたいと思います。 『シリコンって何ですか?』とよく聞かれます。 また、『髪を痛めますか?』とも聞かれますね。 では実際シリコンって何なんでしょうか? 【シリコンって何?】 難しい話はウィキペディアを参照して下さい。 構成成分や用途について書かれています。 では、美容業界の裏話を少し・・・ ここ何年か『シリコンは髪を痛める』と聞かれるようになりま ...
[1464] パサ付いて静電気に悩む長い髪のお手入れ
乾燥する季節がやってきました。 この時期はどうしても乾燥しやすく、パサ付きや静電気に悩まされます。 短い髪の方は、最近充実してきているアウトバスタイプのトリートメントを好みに合わせて使用する事で静電気やパサ付きから髪を守れますが、長い髪の方は色々と 乾燥する季節がやってきました。 この時期はどうしても乾燥しやすく、パサ付きや静電気に悩まされます。 短い髪の方は、最近充実してきているアウトバスタイプのトリートメントを好みに合わせて使用する事で静電気やパサ付きから髪を守れますが、長い髪の方は色々と注意が必要な ...
根本のボリュームが出る秘密
最近は市販のシャンプーで『根本からボリュームが出る』事を強調していますね~。 根本からドライヤーを当てて乾かすことがボリュームの秘密とか・・・ サロンゆうでも、ご来店いただいたお客様へのヘアケアのお話しで髪に合うシャンプーやトリートメントなどのホームケアと、バランスの良いシルエットづくりのための乾かし方などお話ししています。 皆さん分け目を分けるときどこか気をつけていることはありますか? 多くの方は『自然に分かれるところ~』と言われます。 実は、この【自然に分かれるところ】は根本が寝やすい場所なので、右分 ...