一緒に働いてくださる仲間を募集しています
ご覧頂きありがとうございます
サロンゆうでは一緒に働いて下さる仲間を募集しています。
当ページの内容も随時見直し充実したものにしていきますので、興味のある方はサロンゆうリクルートLINEにご登録のうえご連絡ください。
お電話を希望の場合も、営業中は手が離せないため詳しいお話しができません。まずはLINEやSMSにてご連絡頂き、都合をすり合わせお話しさせて頂けたらと思っております。
経営理念としては、
「ご来店くださるお客様の喜びを自身のやり甲斐とモチベーションとし、これまでの美容室の概念を覆し最高の満足を与えていきたい」
と思い日々仕事をしています。
生活のために働くのは人の常ですがそれだけでは無く、せっかく美容の資格をもちこの世界で出会えたご縁を大切にして、仕事を通して自信や喜びを感じていただいけたら幸いです。
仕事の内容は
美容室での業務全般ですが、縮毛矯正やヘナなど当店の主力メニューを習得して頂く事で工程手当や売上50%バックなど給与面も保証していけます。仕事を覚えるまでは時給となりますので、やる気次第でステップアップしていけます。
技術習得について
基本、合いモデルや専用のモデルさんを募集して勉強をして頂きます。縮毛矯正の勉強については定休日の月曜日・もしくは臨時休業の火曜日におこなっており、講習費用等はお店で負担致します。
勤務時間は
土日1日と平日1日よりご希望を伺います。子育て中や休眠からのリターンなどもお気軽にご相談ください。縮毛矯正に関してはとても時間がかかる施術となるため、早朝からの受付や夜間までの受付など、あなたの働き方にも柔軟に対応出来るように致しますのでご相談ください。
応募資格としては
スタイリストとして働いた経験があれば年齢不問です。若くてもオーナーをされていたご年配の方でもお気軽にご相談ください。
ただ、お互いが気持ちよく働きお客様にも気持ちよく過ごして頂く為に、新しい環境で働く心構えとしてスポンジのように無垢で素直な心構えでご応募ください。
自己主張だけではお互いが働きにくいばかりで無く、手が回らない仕事をまわりへ求める事にもつながりお互い働きにくくなってしまいます。思うことは伝え、相談し理解しあえればと思いますし、お互い得意な部分は尊重し学び合えればと考えています。こと、一番覚えて頂きたい縮毛矯正に関してはこれまでどのお店で勉強してきた技術よりも面倒に感じるほど細かく回りくどく時間がかかります。しかし、アルカリを使わない事により、髪のダメージを修復しこれまでに無い柔らかい仕上がりを作れます。習得することでお店をもつこともできると思いますので、頑張って習得して頂けたらと思います。
当店では早い仕事よりも丁寧な仕事を求めています。丁寧に確実な仕事をなるべく早くして頂けたらと考えています。また広く浅く学ぶので無く、髪を傷めずに扱いやすく過ごせる髪をつくり管理していく事に特化し学んでいます。
あなたのご連絡をお待ちしております。
