傷んだ髪がトリートメントで、扱いやすい艶髪になるための3つのポイント〜褒められる艶髪をつくる秘訣vol.1

あなたの髪はシャンプー後、タオルで水分を吸い取るように拭いたとき、指やクシが通りますか?

これは簡単な髪のダメージ測定方法で、健康な髪は水分を取り除いても指やクシが通りますが、ダメージのある傷んだ髪は水分を拭き取るとごわついてしまいクシが通りにくくなってしまうようです。

いかがですか?

あなたの髪は、指が通りましたか?

間違いだらけのホームケア

テレビでドラマやバラエティーを見ていると、シャンプーやヘアカラーのCMをよく目にします。

情報番組でも、シャンプーやスタイリングについての特集をやっていますが、なかなか髪に合ったヘアケアをお家で出来ている方に出会いません。

最近はどこの美容室でも

  • 艶髪
  • 髪質改善
  • 毛髪補修

と、当たり前のようにトリートメントメニューが充実しています。

きっと美容室では艶やかな髪へ仕上げてくれていると思いますが、髪に合わないホームケアや間違ったホームケアでは、髪の良い状態を長く保つことが難しくなります。

「お家でのシャンプーやドライヤーぐらいで髪が傷むの?」

と思いがちですが、実は傷むんです。

定期的に美容室に行かれる方で、月に一度(年間12回)のサロンケアをしたとします。

月に一回は美容室で髪質改善のトリートメントを施術しますが、残りの353日はお家でお手入れされるので、お手入れ次第では髪質改善の効果も半減してます。

お家で起こっているホームケアの3大事件

日頃、髪のためと思ってているケアで間違えているかもしれない原因を挙げてみます。

あなたのホームケアはいかがですか?

シャンプーで髪は傷つかないという誤解

ちまたでは、シャンプーは髪を傷めないとかどうとか・・・

聞いたことがあるようなないような気がします←曖昧です➿️

シャンプーで髪は傷まないような気がしますよね?

僕も洗いやすいものの方が良いとは思っていましたが、まさか傷むとまでは考えていませんでした💦

あなた今まで、シャンプーで髪が傷むと思っていましたか?

シャンプー剤にも色々な製品がありますが、僕はこれまでお客様には洗いやすいものやケア性の高い製品を髪質に合わせて紹介してきました。

洗いやすいものは髪に合っているもの=界面活性剤やケア成分が髪に合っているので絡んだりきしんだりしないものを選んでいました。

シャンプーで髪が傷む原因

シャンプーは髪の汚れや頭皮の皮脂を取り除きます。

髪や頭皮は【タンパク質・脂・水】でできていて、シャンプーの石けん成分である界面活性剤(泡の成分です)は髪や頭皮の皮脂・汚れを取り払います。

最近はシャンプーのとき泡が立たないと売れないので、泡立ちがよく洗浄力が強いものが多いです。

泡が立たないと洗った気がしない女性がとても多いんですよね。しっかり泡だってしっかりと汚れを落として・・・

泡の成分は界面活性剤なので、頭皮の脂などを分解し泡を立てているため、市販のシャンプーでは泡で取り除くほど髪の質感を維持できずゴワつきパサついてしまいます。

頭皮をケアする成分と石けん成分の共存も難しく頭皮も乾燥してしまいます。

シャンプーの材料は、【香料・界面活性剤・質感調整剤】で出来ていてこれらの材料費と、アイドルがコマーシャルをする宣伝費を乗せた金額が販売価格となっているようです。市販の製品は原価数十円とも言われています。

各メーカー材料の比率と材料費をおさえながら、いろいろなヘアケア成分や美容成分、油分などで髪のごわつきやパサつき、感想などを感じさせないように努力しています。

シャンプーを選ぶ基準は何ですか?

あなたはシャンプーを選ぶときになにを基準にして選んでいますか?

メーカーや値段、パッケージですか?

それともCMのイメージですか?

香りで選ぶ方も多いですね。

中には、なんとなくという方もいらっしゃいました。

あなたの購入理由はなんですか?

ドラッグストアーでは、シャンプーの効果はわからないので、どうしても目に見えて分かる価格や香って感じる香りで選びがちです。

中には頭皮のためのシャンプーなど効果を信じて購入されている方もいらっしゃいました(僕もコレ買いました)が、石けん成分が強すぎて頭皮が乾燥し脂漏性にもなりやすいという残念なシャンプーでした。

美容室でも香りや価格も選考要素になりますが、担当の美容師さんがしっかりと効果を伝え髪に合わせた製品を紹介していれば価格<効果となります。

現代人は髪を洗いすぎというアンケート結果があります。

結果を見ると8割の方は毎日かそれ以上洗っているらしいです。

それ以上ってすごいですよね💦

一日2回とかですかね?

あまり洗いすぎると頭皮にも髪にも刺激が強くなってしまうので気をつけた方が良いですね。

ただ、中にはリンスやコンディショナーなどトリートメント成分のものを使用しない方もいたようなので、なるべく髪や頭皮を保護するものも適宜使用した方が良いと思います。

次に、洗い方はどうでしょうか?

泡が立たないと洗った気がしない??

この前もママ友に聞いたらそんなことを言ってました。

確かにあわあわにして洗った方が気持ちが良く洗った気がしますよね。

あなたはいかがですか?

髪質改善に必要不可欠なシャンプー

実はこれ、一つでも当てはまったら、パサつき髪のイエローカードです!

髪はタンパク質と脂質と水分で出来ており、そのバランスで質感が生まれています。

シャンプーは頭皮の皮脂を取り除きますが、髪の脂質も少しずつ削っていくため、実はシャンプーをすればするほど髪は傷んでいきます。

まずはシャンプーの回数を気にしてみましょう。頭皮や髪のためには3日で1〜2回くらいが良いようですよ。

また、シャンプーの界面活性剤にも気をつけた方がいいです💮

毎日洗う方はそれだけで髪や頭皮の脂質を取り過ぎてしまいますので、べた付かずしっかりと髪を補修できるものやアミノ酸系のものがおすすめです。

1日で脂っぽくなるからしっかり洗えるもので無いと気持ちがわるい!と言う方も、実は洗いすぎが原因の場合があります。

僕もそうでしたがしっかり洗えるシャンプーを使っていたときは、頭皮が脂っぽく痒みも出てきました。これは石けん成分が強すぎて頭皮の脂を根こそぎ持って行くので、過剰反応をして沢山出しているようです。

そこで、いろいろなシャンプーを試しましたがアミノ酸系のシャンプーに変えてから毎日洗っても頭皮の状態が改善しました。

アミノ酸系やオーガニックなら何でも良い訳ではありませんのでご注意ください!

内容や使用感などしっかりと髪に合わせて使用するのであれば泡あわでシャンプーしても大丈夫です。

シャンプー選びは、皮脂を取り除き髪に潤いをチャージできるものを選んでください。

洗っているときや流した時に髪が硬くごわつかないものが良いと思います。

間違っても、頭皮や髪が石けんで洗ったような「キュッキュッ」とするなんてものは使用しないでください。

洗浄力が強すぎるため使い続けた結果、頭皮の老化や髪の傷みに直結します。このあと、どんなに良いスキンケアやヘアケアをおこなっても予防美容にはなりません。

コンディショナーやトリートメントは髪をケアできるものを選んでください。

付けてヌルッとするものは多くあれど、流したときに髪がしっとりする本物を感じてください。

何を使用したら良いかわからない方も多いと思います。

LINEでも相談も多く頂いているのですが、髪を見て触って施術させていただかないとちゃんとしたものはおすすめできませんので、ご来店の際にサンプルをお渡しして使用方法をご案内致します。

濡れた髪をとかす時はクシとブラシどちらを使っていますか?

入浴後に何気なく濡れてもつれた髪をとかしている“もの”はブラシですか?クシですか?

濡れてもつれ髪をほぐしとかすのはクシが正解です⭕️

当店では画像の目の粗い櫛目が丸くバリの無いクシを使っていますが、ご来店いただくお客様にうかがうと、意外にも“ブラシ”を使っていると答える方がとても多いです💦

濡れている髪は構造上、とても切れやすく弱いので強いテンション(引っ張り)が加わると切れ毛の原因になってしまいます。

使用されているブラシで一番多かったのはスケルトンブラシですが、何が良くないかというとクシの列が多いことが絡まりを引っ張る原因になるからです。

スケルトンブラシは、ブラシ部分が柔らかものの、クシを6枚重ねてとかすのと同じこと。

これでは絡んだ髪が解けるまでに何本の切れ毛を作るかわかりません❌️

切れ毛は短い毛先を表面にたくさん出してしまうため、くせ毛の原因・艶が出ない・からみやすい・縮れ毛・枝毛の原因になります。

短い髪でも、きれいに伸ばしたい方も、切れ毛が出来ないホームケアが扱いやすくて艶のある髪を作る基本になってきます。

お風呂上がりのヘアケア〜お手入れ

お風呂を上がったら髪の水分を、しっかりとタオルで拭き取ります。

その後、ブローローションをふり毛先にクリームを付けてから、クシでとかすと髪のもつれも少なく引っ張らないでとかすことが出来ます。

ブローローションはトップの方から振りかけ、クリームは中間から毛先に馴染ませるのがコツです。

ダメージが少なく絡みにくい方はクリームが無くても大丈夫です。

また、髪が細く根本付近にブローローションがつくとボリュームが出ない方は、ボリュームを潰さない高機能ブローローション(ドラッグストアーには無いかもしれません💦)を使うか、量を調節するか、中間から毛先付近へ使用するかなど、使い方を変えてみてください。

ドライヤーは髪が早く乾けば良いという誤解

最近テレビの番組でも、ドライヤーの熱が髪を傷めると言っていたらしく、ドライヤーを使用するときに髪が傷むのでは無いかと気にされる方がいらっしゃいます。

その反面、「ドライヤーは髪を傷めるからなるべく早く乾かした方が良いんでしょ?」と熱い風で乾かしているという方もいらっしゃいます。

これは情報が正しく伝わっていないから起こるのかなーなんておもっていますが、髪を一番傷めるのは自然乾燥です。

お風呂乾燥機や扇風機、ストーブなどもおなじですよ〜

日本のドライヤーって風が弱くて熱が熱いものが多いですよね。

電気屋さんで見ても、見た目と機能ばっかりうたっていてドライヤーも家電品(電子レンジやテレビみたいな)なんだなーって改めて思ったりしました。

店員さんに聞いてもマイナスイオンがどうのと機能は教えてくれますがどれが良いかは・・・

ドラッグストアーで店員さんに「どのシャンプーが髪に良いですか??」と聞いたときと同じ感じになってしまいます。

ドライヤーの役目と選び方

ドライヤーは髪を乾かします←これが役目

最近では遠赤外線の高価格で高機能なドライヤーもでています。遠赤外線の風で乾かすと髪に水分を閉じ込めてキューティクルを閉じるので潤いをキープできパサつきにくい髪に仕上がります。←付加価値です

では、どんなドライヤーが良いでしょうか?

女性が使うことを前提に考えると

  1. 重さ
    ペットボトルより軽いくらいの重さが使いやすいと思います
  2. 温度調整
    熱いだけでなくぬるい風も出せる方がいいです
  3. 風の強さ
    2〜3段階の切り替えで風の強さも変えられるものが良いです
  4. 付加価値
    遠赤外線がついていると、確かに艶が出たり髪にハリコシが出たりします

このあたりを参考に選ぶと良いと思います。

美容室でもどんなものが良いか聞くと良いと思いますよ。

うちの規模でもドライヤーは4〜6種類ありますので、何が良くてどこが使いやすいかなど触って見ることが出来ます。

もちろん注文も出来ますのでご相談いただければと思います。

もし電気屋さんで行くなら、最近はヨドバシカメラが気に入っています。

結構種類が多く風が強ものもラインナップがしっかりしていたので好印象でした

まとめ

今回はホームケアあるあるをあげてみました。

あなたはいくつ当てはまり、共感できる内容がありましたか?

ホームケア製品や方法は美容室を選ぶのと同じです。

どこかのメーカが「シャンプー&トリートメント選びは、お家の専属美容師を選ぶのと同じです」と言っていましたが、美容室のケアをした後は、ホームケアにかかっていますのであながち間違いではありません。

美容室を選ぶとき同様にあなたに合ったホームケアを探してください。

これまで「ホームケアは気にしない!」と言っていたお客様がお一人いらっしゃいます。

その方は二週間に一回カラーとトリートメントでご来店頂いておりました。

し数年前、1年程度海外を含めて出張が多い時期があり、会社の近くの美容室に行われるようになったときすごい状態になっていました。

髪は絡み指は通りず光沢はなく切毛もありました。髪はごわきクセも出ていた状態でした。

ホームケアは本当に気に掛からないという、髪を乾かし位したいかいしていらない方でしたので心配していましたが💦

当店で髪質改善トリートメントをさせて頂いておりますが、扱いやすい髪にケアするのに6ヶ月かけました。

ホームケアはありませんと自信が無い方でも、2,33週間に1度ケアできれば、この方のように髪質は変えられます。

方法はそれぞれですが、ご来店いただければできる限りの毛髪補修と髪にあったホームケアはご案内しますので、お気軽にご相談ください。

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください